2009年09月29日

こどもとおもちゃと。

我が家には二人のうーまくぅな息子がいます。
長男はかなりの「うっかりものおすまし」で
次男は「ちゃっかりものあかんべー」です。

さてさて今日は次男の話。
一昨日の夕方・・・
私が用事から帰宅すると
次男坊は派手~におもちゃを出して遊んでいました。

いつもは何度か言えばお片づけはしてくれるのに
その日は幼稚園のバザーのゲームで手に入れた
新しいアイテムに夢中で
返事もしないし
おばあちゃんたちが来ているのもあって
強気の次男は何回言っても
おもちゃを片付けない・・・
返事もしない。

言っても言っても次男の耳は
塞がったままで
さすがに堪忍袋の緒も切れ

「おもちゃを片付けなかったら
もうぜ~んぶ捨てちゃうからねっ!」と
イライラしながら言った私ムキー

「ままっ!怖い言い方ちないでくだちゃいよっ!
いじわる。ままなんか!ぶっちゅ(ぶす)!」と
その部分だけは聞こえたようで
即座に憎まれ口で反応した次男。
(注:次男Yたんはさしすせそが言えません。)

結局根負けした私はぷんぷんしながら
次男と一緒にとっちらかったおもちゃを片づけました。

(しかもそのイライラはなんだかよくわからないうちに
あれよあれよと言う間に久しぶりの夫婦喧嘩にまで発展!?
いま思っても何でかね~はてな笑)


そして翌朝。
朝練に行く長男と一緒に起きる次男は
幼稚園に行くまでかなり時間があるので
朝ごはんと身支度が終わるとお友達が迎えに来てくれるまで
ヒーローの人形で遊ぶのですが
友達が呼びに来てそのまんま 外に言ってしまい
慌てて追いかける私の目の端に
子ども部屋にそのままになっている
おもちゃが!

またやりっぱなしっパンチ!ムキィ~ムキー!となりそうになって
もう一回目をやると


こんなことしちゃってる ハート


こどもとおもちゃと。




かわいすぎるぅ~ラブと♡を鷲掴みにされて
外に出るとすでに友達と
遊んで待っていた次男が私に言いました。

「まま。恐竜ちゃんにあちゃごはん(朝ごはん)あげたよ。
やりっぱなちじゃないでちょ?」と。


あぁかわいいっ
恐竜ちゃんはフォークは使わないと思うけど
そんなことはどうでもいいくらい朝っぱらからかわいいんだから。
おもちゃ捨てるなんて言ってごめんよ~と
イライラに任せて意地悪を言ったことを後悔したのでした。


やっぱり次男はちゃっかりものです。

こどもとおもちゃと。

↑ちゃっかりものの発見したまるいゴーヤーゴーヤー


今日も最後まで読んでくれてありがとう。


同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
晴れの平日
晴れの平日(2012-10-04 12:45)

写真の整理。
写真の整理。(2012-09-20 08:45)

これも温故知新?
これも温故知新?(2012-09-13 08:25)

検索キーワード
検索キーワード(2012-06-13 08:28)


Posted by *soramegu* at 11:27│Comments(4)徒然なるままに
この記事へのコメント
次男ってほんと、ちゃっかり者です。
兄弟の感じがうちと似ていてとても親近感です。
次男君の言葉、行動、かわいいじゃないですか~
憎めません(#^.^#)
私も感情で怒ることがありますが、後で「怒りすぎた、ごめん」と
謝ることもしばしば・・・
ちなみにうちは「らりるれろとだぢづでど」が混同してます。
Posted by まぁちゃん at 2009年09月30日 04:34
☆まぁちゃんさん☆
まぁちゃんさんの次男坊君もちゃっかり者ですか(笑)
本当にあのちゃっかりと母親をきゅん♪とさせる術は
天性のものですよね。
私はうっかりものの長男と性格が似ているせいか
よくバトルになります。そして私も謝ることが多々・・・。
育児に悩み始めて早10年です(笑)
コメントありがとうございます~☆
Posted by *soramegu**soramegu* at 2009年09月30日 07:50
Yたん相変わらずかわいいねぇ~
都会に染まってなくて(?)よかった♪

育児に悩んでても私にはカリスマママだよ~

次はKぽんネタお願いします(^O^)/
Posted by mona at 2009年10月02日 20:50
monaちゃん


Yたんは全然変わってないよ。おさるって言われてるよ。
送ってもらったマブヤーの写メールがお気に入りで
ちゃんとみんなのことも覚えてて私も嬉しいの。
もちろんマブヤーも大好きでしょっちゅうみてるよ(笑)
Kぽんもよくも悪くもネタの宝庫!
いつか書いちゃいます(笑)
コメントありがとうね。
Posted by soramegu at 2009年10月04日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。