2010年03月26日

キッチン

春休みが始まりました。
約2週間の春休み。
ボチボチとそれぞれに予定が
入り楽しそうなお休みに
なりそうです。

年の離れた兄弟なので
それぞれの交友関係に合わせての
スケジュール調整が
時々難しかったりもします。


それにしても☆
食欲のある長男と長男の友だち。
おなかがいっぱいという時間は
なぜそんなにすぐに終わっちゃうの?(笑)

私はずっとキッチンにいる気がするよ~エイサー
といっても吉本ばななさんのキッチンの主人公みたいに
しっとりではなく・・・
お米は四合からが基本ですが、何か?(←これってもう古いのかしら?)みたいなガッツリ母さん風だけどグー
(米さえあればなんとかなる!)

そんな私に救いの手!?
淡路に実家のある友人から
春の風物詩!漁師さんお手製の釘煮
朝一番で届きました♪

わぁいわぁいサクラ
うれし~ハート
だいすき~チェリー

炊きたてのご飯にこれだけで
満足度100%!!
朝ごはんに早速頂きました♪幸せピカピカ

(自慢しちゃおうと思ったのに写真がアップ出来ない・・ダウン

ありがとう☆


さてそろそろ
お昼。


お昼なににする~?





同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
晴れの平日
晴れの平日(2012-10-04 12:45)

写真の整理。
写真の整理。(2012-09-20 08:45)

これも温故知新?
これも温故知新?(2012-09-13 08:25)

検索キーワード
検索キーワード(2012-06-13 08:28)


Posted by *soramegu* at 11:13│Comments(0)徒然なるままに
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。