2010年05月27日

実写版!? あさたろう。

ねぎぼうずのあさたろう という絵本
ご存知ですか?

ねぎが主人公で名前はあさたろう
相棒はにんにくのにきち
敵はやつがしら・・・の
しぶ~い絵本ですが
うちのこどもたちは大好きです。
(お勧めですよ。)


そして・・・
なんと実写版 ねぎぼうずを
台所で発見!!!


長ネギからねぎぼうずが
出てました。


次男 「まま、このネギなんか へんになってるよ」
私   「・・・・・・・?・・・・・!?!?  
     こ、これは あさたろうだよっ!!」






我が家の室内にある植物は妙にぐんぐん
成長するのですが
まさかスーパーで買ってきた
ねぎまでもとは・・・


びっくりだけどなんだかうれしくてパチリ。

実写版!? あさたろう。






同じカテゴリー(本が好き)の記事
はなかっぱくん
はなかっぱくん(2010-04-12 12:43)

活字中毒 その2
活字中毒 その2(2010-01-30 10:01)


Posted by *soramegu* at 21:25│Comments(3)本が好き
この記事へのコメント
ネギもこんなになるんだね!その生命力なら、プランターに植えてもいけるかも?我が家はサトイモが芽を出しちゃってます。
Posted by さかちゃん at 2010年05月28日 13:01
どんだけ放置してたんだ(笑)
うちはタマネギから芽が出たので試しに庭に植えてみた。
ジャガイモもよく芽が出るよv(^-^)v
Posted by つまきち at 2010年05月28日 16:18
>さかちゃん

サトイモ!植えたら芋づる式に増えるね!?
ネギのこんなのを自分ちで見るなんて初めてで
ちょっとしたサプライズな出来ごとだったよ。
Yたんはもうよろこんじゃってプランターに植えていたの。
その図がまたシュールで(笑)




>つまきち
あはは~。ほんとだ~(笑)
多分5日くらいの放置。
全然気がつかなかった自分にも笑っちゃった。
中身はその1本だけすかすかで
おいしくはなさそうだけど観賞用としては
不思議と得した気持ちよ(笑)
Posted by soramegu at 2010年05月29日 10:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。