2011年01月28日
すっかり年もあけ・・・次男は絶好調
2011年がスタートしましたね。
・・・だいぶ経ちました。
年が明け小学校、幼稚園と始まると
幼稚園がらみの用事がどばーどばーと
入り今月はフル回転で日々生きています。
そんな中先日
とっても懐かしいずっと海外にいた旧友と一人は14年ぶり位に
一人は海外在住のためなかなか会えないながらも久しぶりに会いました。
不思議なもので学生時代
お互いのおう吐物やシモの世話、
腹を割って語り合った時間の積み重ねでしょうか
先週も会っていたかのような、本当に15年あってなかったけ?
のようなそんなタイムスリップしたかのような抱腹絶倒の時間が
過ごせました。
それはそのまま今の私の活力に♪
昔とちっとも変わらないなぁ~って思うけれど
でも合わない時間に
きっと嬉しいこと、悲しいこと、つらいこと、不安なこと
悔しいこと、不安なこと、頑張ったことたくさん
あったんだろうなって思います。
お互いいちいち言わないだけでね。
次に会えるのはいつかなぁ。
その時までに私も見捨てられないように
ステキのかけらをいっぱい身につけないとね~
それはそうと!!!
次男がちょっとアレなんです。
最近カルタをよくやるんですがその回答が珍回答も珍回答・・・・
私「縁の下の・・・?」
Y「あっ!Yたんわかるよ!!!(得意げ)
縁の下のイヌ!!!!」
私「・・・・え・・ちがうけど・・・・」
Y「あっ!ちがったちがった! Yたん間違えちゃったよ。
縁の下にいるのはネズミだ!」
(正解は 力持ち。)
私「じゃあ 次ね。
けんか・・・?」
(正解は 両成敗)
Y「けんか いっつもおにいちゃんが悪い!」
私「(ため息)」
・・・・・・ある意味絶好調・・・・
春から1年生になれるのでしょうか(泣)
・・・だいぶ経ちました。
年が明け小学校、幼稚園と始まると
幼稚園がらみの用事がどばーどばーと
入り今月はフル回転で日々生きています。
そんな中先日
とっても懐かしいずっと海外にいた旧友と一人は14年ぶり位に
一人は海外在住のためなかなか会えないながらも久しぶりに会いました。
不思議なもので学生時代
お互いのおう吐物やシモの世話、
腹を割って語り合った時間の積み重ねでしょうか
先週も会っていたかのような、本当に15年あってなかったけ?
のようなそんなタイムスリップしたかのような抱腹絶倒の時間が
過ごせました。
それはそのまま今の私の活力に♪
昔とちっとも変わらないなぁ~って思うけれど
でも合わない時間に
きっと嬉しいこと、悲しいこと、つらいこと、不安なこと
悔しいこと、不安なこと、頑張ったことたくさん
あったんだろうなって思います。
お互いいちいち言わないだけでね。
次に会えるのはいつかなぁ。
その時までに私も見捨てられないように
ステキのかけらをいっぱい身につけないとね~
それはそうと!!!
次男がちょっとアレなんです。
最近カルタをよくやるんですがその回答が珍回答も珍回答・・・・
私「縁の下の・・・?」
Y「あっ!Yたんわかるよ!!!(得意げ)
縁の下のイヌ!!!!」
私「・・・・え・・ちがうけど・・・・」
Y「あっ!ちがったちがった! Yたん間違えちゃったよ。
縁の下にいるのはネズミだ!」
(正解は 力持ち。)
私「じゃあ 次ね。
けんか・・・?」
(正解は 両成敗)
Y「けんか いっつもおにいちゃんが悪い!」
私「(ため息)」
・・・・・・ある意味絶好調・・・・
春から1年生になれるのでしょうか(泣)
Posted by *soramegu* at 19:08│Comments(4)
│徒然なるままに
この記事へのコメント
昔のお友達に会えてよかったね!長い間あってなくても、昔同様に話せるって素敵♪私も次回の帰省では友達にあってこようと決めました~。
次男くんかわいいわ♪春から1年生だね。大丈夫だよ!娘なんか、「授業はたいくつでねむくてたまらない」とほざき、宿題に毎日四苦八苦(先生の話を聞いていないから)しています。でもなんとかなってるから~ 次男くんならもっとしっかりしてるから大丈夫!
次男くんかわいいわ♪春から1年生だね。大丈夫だよ!娘なんか、「授業はたいくつでねむくてたまらない」とほざき、宿題に毎日四苦八苦(先生の話を聞いていないから)しています。でもなんとかなってるから~ 次男くんならもっとしっかりしてるから大丈夫!
Posted by さかちゃん at 2011年01月28日 22:09
わかるな~!旧友ってそうだよね!!久々に会っても時を感じさせない。
でも年末、旧友の子供からお年玉をもらった時にはさすがに時を感じたよ。
ぷぷ、Yたん変わってなくて嬉しいよ~^^このままでいて欲しいな~。。
でも年末、旧友の子供からお年玉をもらった時にはさすがに時を感じたよ。
ぷぷ、Yたん変わってなくて嬉しいよ~^^このままでいて欲しいな~。。
Posted by はるみん at 2011年01月28日 23:53
私も年始に同窓会があったので、旧友達に20年ぶり会いました♡
以外とブランク無く(でも、田舎なのでお互いの事情は母同士で交換し合ってるので知っているってのもあるけど)、盛り上がれるもんですね☆でも、飲みすぎて次の日はグロッキーでした。。。
Yたんは素敵!!!ぜひ、「まえだまえだ」の弟のように育ってほしいです♬
年賀状のK君とっても、かっこよかった♡♡
バレンタイン、楽しみね(^o^)/
以外とブランク無く(でも、田舎なのでお互いの事情は母同士で交換し合ってるので知っているってのもあるけど)、盛り上がれるもんですね☆でも、飲みすぎて次の日はグロッキーでした。。。
Yたんは素敵!!!ぜひ、「まえだまえだ」の弟のように育ってほしいです♬
年賀状のK君とっても、かっこよかった♡♡
バレンタイン、楽しみね(^o^)/
Posted by kei at 2011年01月29日 08:36
>さかちゃん
コメントありがとう。そうそうなんとかなる~の気持ちを
親が持つことも大切だよね。
あんまりこっちが心配しないようにおおらかにおおらかに♪と
言い聞かせています。
>はるみん
コメントありがとう。
旧友のお友達の子供からのお年玉って
はるみんはおばあちゃん扱いかい!?(笑)
友だちの子供の成長を見てわが身の成長(加齢?)を
感じるってわかるわ~
>keiちゃん
コメントありがとう。
バレンタインはチョコレート大好きなYたんは
ほくほく顔で帰ってきたよ。
小さな子供たちの小さな恋心はとってもかわいくて
ほほえましいものでした。
コメントありがとう。そうそうなんとかなる~の気持ちを
親が持つことも大切だよね。
あんまりこっちが心配しないようにおおらかにおおらかに♪と
言い聞かせています。
>はるみん
コメントありがとう。
旧友のお友達の子供からのお年玉って
はるみんはおばあちゃん扱いかい!?(笑)
友だちの子供の成長を見てわが身の成長(加齢?)を
感じるってわかるわ~
>keiちゃん
コメントありがとう。
バレンタインはチョコレート大好きなYたんは
ほくほく顔で帰ってきたよ。
小さな子供たちの小さな恋心はとってもかわいくて
ほほえましいものでした。
Posted by *soramegu*
at 2011年02月23日 18:24
