2011年02月23日

2月のわたし。

インフルエンザ流行りまくっていますね。
我が家は今のところ罹患を免れていますが
時間の問題かしら・・・?
なんて思いつつ・・・
なったらなったで面倒なので
アロマでガンガン予防してます。

免疫アップのレシピ
ユーカリラディアダ
ラベンサラ
ティートリーでちょっと濃いめの芳香浴は
本当にお勧めです。
それにこの免疫アップレシピは
インフルエンザ防止だけじゃなく
これからの花粉症の季節に向けても
効果的なのですよ。
病気になるのもアレルギーも
免疫機能が影響しているので
今から調整しておけたら
春のつらさが和らぐ効果も期待できます☆


さてさてこの2月

私の日常の中心となっていた幼稚園のカメラマン仕事が無事任務終了と
なりました。スケジュール的な負担や
一発勝負の撮影かつ決して目立ってはいけないというプレッシャーなど
ありましたが、本当にやってみて良かったと心から思います。
一緒に仕事をした仲間たち一人一人の姿からたくさんの「ステキ」を
教えられました。
100パーセントボランティアの活動の中得たものは予想以上に大きかったです。

それと
今月、日本アロマコーディネーター協会(JAA)のインストラクターの資格に加え
社団法人アロマ環境協会(AEAJ)のアロマコーディネータの資格も取ることができました。
自宅でアロマ勉強会をするときに偏らない本当に得するアロマの話を
出来るようになりたいなって思います。どんどん記憶力も退化しそうなので
脳の活性化も兼ねてAEAJのインストラクターの勉強を続けたいなぁと
思ってます。

夫には元をとれない資格マニアと馬鹿にされているけれど(笑)
結局私は 知らないことを知るって過程が好きなんだろうな。
先に続けられないのが欠点・・・
どうしたらいいのかしら・・

あとね、今月アラフォーにして初体験して
すっかりまったものがあるのですよ。ふふふ。
その話はまた次回♪







同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
晴れの平日
晴れの平日(2012-10-04 12:45)

写真の整理。
写真の整理。(2012-09-20 08:45)

これも温故知新?
これも温故知新?(2012-09-13 08:25)

検索キーワード
検索キーワード(2012-06-13 08:28)


Posted by *soramegu* at 18:54│Comments(5)徒然なるままに
この記事へのコメント
ふふふ・・・
の後が気になりますや~ん!

ボランティアでも、資格取得でも、なにか、お金に換えられない別のものを得ることができるんですね。
4月から我が家もようやく幼稚園デビュー。
ママとしても忙しくなるかもしれないけど、面倒がらずに自分にできることはできるだけやってみよ~っと。

また1年転勤ではない、ということが今日判りました!
ほっとしてます。
Posted by もりもり at 2011年02月23日 21:59
2月の空めぐちゃん、素敵!!
日々の充実がとても良くわかります。

私も渋々受けた広報役員、慣れない原稿書きや苦手な写真。
でもね、素敵なチームでの仕事は、達成感や充実感があり、何より良い経験になったんだ~。現在、最後の広報紙に苦戦中だけどね!(笑)

しかし、次回持ち越しの話が気になる・・。何にハマッタのだろう・・??
想像したら・・顔が赤くなる・・・^^
Posted by はるみん at 2011年02月23日 23:25
幼稚園のカメラマンに、アロマの資格・・・すごい!
大変そうに思えることでも(実際大変なんだろうけど)、いつも前向きで一生懸命だよね。
前に教えてもらったインフルエンザ予防スプレー、我が家で今年も活躍しています♪同じ成分が花粉症にもいいんだね。私は鼻は何ともないんだけど、目がかゆいのよ。
それにしても、なんにハマったの!?気になるよぅ。
Posted by さかちゃん at 2011年02月24日 13:14
我が家も今のところ風邪知らず。
家の予防はニンニク。ニンニクくさ~って思われるより風邪を避けるほうを選んでいます。。。。

そう、物事を知る過程、「へ~」って面白いよね。
その際、覚えなきゃッてことは二の次になっていますが。

英語面白いよ!!パズルみたい。
Posted by mikan at 2011年02月24日 14:35
>もりもりちゃん

転勤なかったのだね。そしたらほんの少しゆったりした
気持ちで春を楽しめるね。Kくんもう幼稚園になるんだね。
なんだかじぃ~んとしてしまうよ。幼稚園ママも意外と
忙しいけれどもりもりちゃんなら楽しんで過ごしていきそう☆


>はるみん

広報も大変そうだよね。私が学校では行事委員やっていたよ。
行事ってある?うちの学校では人気ないの・・・。
広報の仕事大変ながらでもまたはるみんの引き出しが一つ増えたんだろうなぁって思うわ。
最後の編集頑張れ~

>さかちゃん

目がかゆいのもいやだよね~。目だとすっきりペパーミントって
わけにもいかないしね・・・。友だちはゴーグルみたいな眼鏡を
していて感心したけどさかちゃんもゴーグルはどう?
なんだか妙に似合いそう。。。ファッションになりそうよ


>mikanさん

にんにく!にんにくは大事よね。
なんといっても自然界の抗生物質と呼ばれているくらいだもの。
私もにんにく卵黄は頂いてます。が、生は・・・・(笑)
英語ってパズルみたいなの?どうしたらそんな風に
思えるのかそれも知りたい!
Posted by *soramegu**soramegu* at 2011年02月27日 14:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。