2011年04月18日

給食開始。

計画停電やら食材の調達やらの調整で
学校が始まってから先週はお弁当持参でしたが
いよいよ今日から給食開始です。
Yたんにとっては初めての給食。
(陰で一生懸命頑張ってくれている
給食関係の方に心から感謝。)

今日一番楽しかったのは
おいしいカレーを食べたこと!と
言っていました。

でも初の午後まで学校で
疲労困憊のYたんは
やっとのことで公文に行って
途中でうとうとしていたらしく・・
お迎えに行って抱っこで帰ってきましたが
すやすや寝ていました。
(普段は歩け~って言えるんですけど新1年生の毎日を
頑張ってる姿がいじらしくて
今はちょっと甘えさせてべたべたしてあげたい気分)

家に着いた途端
すっきりと目が覚め元気に
遊んでる・・・・


子供も新しい生活をそれぞれ頑張って始めてるのに
取り残されてる情けない私・・・

私も何かスタートしなきゃなぁ~








Posted by *soramegu* at 17:34│Comments(2)
この記事へのコメント
寝ちゃったYたんがかわいいですね♪1年生で、すっごくがんばっているんですね。そういう1年生の姿に、2年生の娘も触発されたのか、やっと(晴れの日のみ)一人で登校できるようになりました。
春、私も何かした~い!
Posted by さかちゃん at 2011年04月19日 13:00
>さかちゃん
一人登校は順調ですか?
うちはまだまだ疲労困憊。
長い目でみていこうと想う・・・
Posted by *soramegu**soramegu* at 2011年05月06日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。