2011年05月11日

こんなじめじめな時のおすすめアロマ

今日は朝から雨雨雨・・・

雨は嫌いではないのだけど
低気圧になると
途端に頭痛が・・・


ところで
もしこの時期買うなら
お勧めのアロマは

ペパーミント
レモン

です。
レモンにもペパーミントにも
強力な殺菌効果と消臭効果が
あるのでおすすめです。

エタノールにレモンを入れて
まな板にシュっとするだけで
なんとO157なども殺菌してくれるのです



それからうつうつとした気持ちには
マンダリンなどをベースにアロマを
調合するのもお勧めです。

そっと寄り添うような優しい香りで
気持ちをほぐしてくれる気がします。


うつうつとしているときに
カラーっとハッピー全開な香りよりも
さりげない香りの方が
楽ちんな気がする私のおすすめでした。









同じカテゴリー(アロマ)の記事
11月のアロマ
11月のアロマ(2011-11-17 18:05)

アロマと記憶
アロマと記憶(2011-07-13 20:02)

アロマの冬支度
アロマの冬支度(2010-11-09 19:50)

ポプリサクッと作成
ポプリサクッと作成(2010-06-22 20:59)


Posted by *soramegu* at 17:30│Comments(2)アロマ
この記事へのコメント
すごい!レモンがO157まで殺菌できるなんて。

じめじめお天気はやだね。こっちは天気が悪いとまだ肌寒くてホットカーペットがしまえないです。
Posted by さかちゃん at 2011年05月12日 13:10
>さかちゃん

コメントありがとう。すっかりお返事が遅くなり
ごめんね。レモンは梅雨時期とっても使えるのよね。
香りもいいし♪使う時は紫外線にあたらないように
気を配りながらよろしくです。
ホットカーペットはもうしまった?(笑)
Posted by *soramegu**soramegu* at 2011年06月07日 08:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。