2011年08月27日

パソコンなしの生活

夏休みに入ってすぐ
パソコンのファンが壊れてしまって
修理にだしやっと戻ってきました。
テレビはなくても全く困らないけれど
やっぱりパソコンのない生活は
不便だったなぁ。

修理とクリーニングをしていただき
新品同様にピカピカになったパソコンでブログをアップ♪
(でも中身なし笑)


今度友人にパソコンデスクを頼んでいるので
完成したらアップします♪


ちなみにこの黒板を作っているのが友人です。
卓上黒板とっても便利!
http://syucraft.ocnk.net/product/94
「主婦の店 しゅくらふと」


同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
晴れの平日
晴れの平日(2012-10-04 12:45)

写真の整理。
写真の整理。(2012-09-20 08:45)

これも温故知新?
これも温故知新?(2012-09-13 08:25)

検索キーワード
検索キーワード(2012-06-13 08:28)


Posted by *soramegu* at 16:40│Comments(3)徒然なるままに
この記事へのコメント
パソコン、修理に出していたんだね!ないと結構不便な道具よね。10年ちょっと前までパソコンなしで生活していたのがうそみたい。

この黒板、素敵♪欲しいけど、我が家は夫のコレクションに占領されていて、置く隙間がどこにもない(T T)
Posted by さかちゃん at 2011年08月27日 20:28
私も引越しで2週間程使えなかった時は禁断症状(笑)

パソコンの時間が長くなって、新聞を読む時間が減ってしまった。


黒板見たよ!!デザインがとても可愛いね!パソコンデスクの出来上がりを楽しみにしてます^^
Posted by はるみん at 2011年08月28日 09:28
>さかちゃん

さかちゃんちのご主人のコレクション見てみたいなぁ。
ものすごいお宝がありそうだね。うちは一時期夫婦で
断捨離にはまってからはモノを買う時すごく吟味するようになったけれど、夫の洋服買いは収まらず最近は子供たちばかりか
私の服まで買ってきてしまって困惑のようなありがたいやら・・
黒板は伝言板となってなかなか重宝してます。


>はるみん
うちも新聞はやめちゃった。朝からネットで情報収集。
でもたまにあの新聞の匂いが懐かしくなる私は
紙派なのかもしれないわ。それでもやっぱり携帯より
見やすいから(きゃー老眼?)パソコンはありがたいです。
Posted by *soramegu**soramegu* at 2011年08月31日 15:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。