おたんじょうび♪

*soramegu*

2010年05月01日 06:18

つい最近次男坊が6歳になりました。
6年前
大変な難産で仮死の状態で生まれ
一か月NICUにいたちぃちゃな赤ちゃん。
0歳代では3回も入退院を繰り返した
虚弱体質だったあの子が・・・

なんだかペラペラおしゃべりしたり
元気に動き回ったりするようになっちゃって

あの日、わが子に触ることも許されず
せつなくて泣いたこともあった私に

大丈夫だよ。
この子は6年後には「ママを豚にちてやる~えいっ!」とか
変な魔法をかけて、ママがブヒブヒ言うまでしつこく言ってくるし、
6歳になってもおっぱいを触らないと眠れない子になるよと
抱っこマンになっていやっちゅうほど触れるからと
教えてあげたい。


とにかく
命が芽生えこの世に生まれてくれることは
決して当たり前じゃなくて
奇跡だと改めて気づかせてくれた出産でした。

それにしても
小さな子はいいよね。
天真爛漫に誕生日を楽しみにして
プレゼントとケーキのことで頭がいっぱいで
幼稚園でもアピールしまくって
幼馴染である大大大好きなお友達からの
誕生日コールには嬉しくてうれしくて興奮して一方的に
話しまくって(笑)
体中から喜びがあふれているかのようで
一日ずっとご機嫌でした。


Yたんのリクエストでイチゴがたっぷりの
自家製ケーキを兄Kぽんとの合作で作成☆
サッカーのろうそくは見つけた時から即効ゲットでした。
(Hさん見てますか~?Hさんの黄金のレシピは
ずっと健在ですよ~)




と同時に約4キロのターキーにも初挑戦。
3時間かけてこんがり焼き過ぎて固くて
食べられずそのままチキンスープへ・・・・・・・変身。




ターキーのお尻から
ちょっと失礼♪と
にんにくをガッツリ入れてる時、

そういえば
Yたんが生まれた時は
このターキーの
半分にも満たない大きさだったのに
これにかぶりつくくらい大きくなって
人間ってすごいって
変なところでしみじみしたのでした。








ほんとに 生まれてきてくれて ありがとう。
生きててくれて それだけで ありがとさん。





関連記事