2010年05月01日

おたんじょうび♪

つい最近次男坊が6歳になりました。
6年前
大変な難産で仮死の状態で生まれ
一か月NICUにいたちぃちゃな赤ちゃん。
0歳代では3回も入退院を繰り返した
虚弱体質だったあの子が・・・

なんだかペラペラおしゃべりしたり
元気に動き回ったりするようになっちゃって

あの日、わが子に触ることも許されず
せつなくて泣いたこともあった私に

大丈夫だよ。
この子は6年後には「ママを豚にちてやる~えいっ!」とか
変な魔法をかけて、ママがブヒブヒ言うまでしつこく言ってくるし、
6歳になってもおっぱいを触らないと眠れない子になるよと
抱っこマンになっていやっちゅうほど触れるからと
教えてあげたい。


とにかく
命が芽生えこの世に生まれてくれることは
決して当たり前じゃなくて
奇跡だと改めて気づかせてくれた出産でした。

それにしても
小さな子はいいよね。
天真爛漫に誕生日を楽しみにして
プレゼントとケーキのことで頭がいっぱいで
幼稚園でもアピールしまくって
幼馴染である大大大好きなお友達からの
誕生日コールには嬉しくてうれしくて興奮して一方的に
話しまくって(笑)
体中から喜びがあふれているかのようで
一日ずっとご機嫌でした。


Yたんのリクエストでイチゴがたっぷりの
自家製ケーキを兄Kぽんとの合作で作成☆
サッカーのろうそくは見つけた時から即効ゲットでした。
(Hさん見てますか~?Hさんの黄金のレシピは
ずっと健在ですよ~)

おたんじょうび♪


と同時に約4キロのターキーにも初挑戦。
3時間かけてこんがり焼き過ぎて固くて
食べられずそのままチキンスープへ・・・・・・・変身。


おたんじょうび♪

ターキーのお尻から
ちょっと失礼♪と
にんにくをガッツリ入れてる時、

そういえば
Yたんが生まれた時は
このターキーの
半分にも満たない大きさだったのに
これにかぶりつくくらい大きくなって
人間ってすごいっキラキラ 
変なところでしみじみしたのでした。






おたんじょうび♪

ほんとに 生まれてきてくれて ありがとう。
生きててくれて それだけで ありがとさん。






同じカテゴリー(こどものこと)の記事
コレクション
コレクション(2012-10-22 09:00)

校歌
校歌(2012-03-19 09:03)

明日から夏休み!
明日から夏休み!(2011-07-20 10:04)

次男卒園!
次男卒園!(2011-03-22 11:49)

ぷち不幸?
ぷち不幸?(2010-09-27 06:15)


Posted by *soramegu* at 06:18│Comments(8)こどものこと
この記事へのコメント
お誕生日おめでとう!!
Posted by さくらまま at 2010年05月01日 10:12
Yたん お誕生日おめでとう!
ってか もう来年小学生?おばちゃんが年をとるはずだわ~
楽しいお誕生日で良かったね。また今度遊ぼーね!
Posted by つまきち at 2010年05月01日 16:21
Yたん、おめでとう♡。
ケーキに愛情がいっぱいだね。

うちの次男もお腹にいる時成長が止まっちゃって。

生きてるって、当たり前のことじゃないってことをやっぱり教えてもらったかな。
うちはね、大きい声じゃ言えないけれど・・・
つい最近まで私のおへそをいじいじしていないと練れない子でした/笑。


うちに来てくれてありがとう。
母親に選んでくれてありがとう。
 そう思います^^。

Yたんはお母さん大好きなんだね~☆。
Posted by まんまる at 2010年05月01日 18:02
Yたん お誕生日おめでとう♪

次男坊は甘えの天才だと思いますよ~
うちも弟は病弱だったので、小学生も中学年になるまで母親にべったりでした(苦笑)

なんか、人の家の子供が育つのは早いなぁ~しみじみ。
Posted by あきら at 2010年05月01日 22:34
Yたんのお誕生日おめでと~。
 
あの元気一杯の小さな山サル(ごめん。。いい意味でよ。勿論!!)が壊れそうなくらいに小さかったなんて知らなかったし、想像もできないよ~。

うん。よかった。よかった。
元気が一番だね。なんていったって。!

人生無駄にすごしちゃいかん。って実感。
ますます、ババア的な発言ですが、ホントがんばろ。

生きてることに感謝して、残りの人生良い生き方をしたいです。

空の恵、太陽の恵を受けながら!!!!!エイエイ、オー~です。
Posted by mikan at 2010年05月02日 04:48
>さくらまま

ありがと~。誕生日って産んだほうも初心にかえれていいもんだね。


>つまきち

そうなのよね。こどもの成長=私の加齢って感じなのはすごく
感じる(笑)。でもでもまだまだ若いもんには負けないわっ!!
ゼイゼイ。


>まんまるさん

ケロちゃんが?おへそ?かわいすぎる~!!
まんまるさんもおなかの中で成長がとまってしまったのね。
うちもそうだったの。へそのをがぐるぐるでね。
不思議なことに今でも首や手首にきつくなにかを
巻くのが好きなの・・・・。関係あるのかね?


>あきらくん
次男坊くんも甘えん坊かもしれないけどあきらくんも
甘えん坊にみえるよ。良い意味で♪
そろそろ内示じゃない?どきどきだね。


>みかんさん
山猿!!それはYたんにとっても最高の褒め言葉よ!
いまだにYたんはちょうちゅごいちゃるになる!って
言ってるの。将来はレスキュー隊になってくれたら
かっこいいなぁなんて母は思う。

エイエイオーだね。離れていても
いつもみかんさんにはパワーを
貰ってるよ。
Posted by soramegu at 2010年05月02日 09:05
お誕生日おめでとう!!

「よく無事に生まれてきてくれました」

この言葉を何度子供達にかけたことでしょう。

それからこの言葉も。。。

「ママの子に生まれてきてくれてありがとう!」

幸せだね、お互いに・・・☆-( ^-゚)v
Posted by ひなた at 2010年05月04日 19:45
>ひなたさん
ありがとうございます。
何度も何も私もままのとこ来てくれてありがとね~と
これからもたくさん言いたいなっておもます。
確かに ものすごい幸せなのに
いつも一緒にいるから当たり前と思いがちな
心を正してくれる誕生日です。
Posted by soramegu at 2010年05月10日 08:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。