2010年07月13日
長男の骨!と次男。
先月に骨折した長男の骨のご報告です。
たくさんの暖かいお言葉やご心配いただき感謝しています。
なんと☆長男の骨は一か月もしないでくっつきました~
あまりの早さに病院の先生も驚いてました♪
ギブスも取れて(ギブスの形にアセモが出来た。)
サッカーも、見学していた水泳も
先月末から再開することができました。
長男水を得た魚くんです。
今回のこの骨折は我が家にとっては
素敵なプレゼントだったような気がしてます。
長男の中のナニカが成長したような気もするし
家族もいろいろ話あったりして青春な感じでした。
いつもすぐ険悪なムードになりがちな長男と二人きりの時間(通院タイム)が持てて
それも貴重でした。
人生何がどうころぶかわからないなぁとかみしめるアラフォーです。
病院の先生に「お母さんが骨折してたら半年じゃつかないかもね~(笑)」と冗談で
言われた時は 適当に一緒に笑ってたけど
先生の目の奥は笑ってなかったような・・・

そしてお次は次男。
溶連菌が手の関節に出てしまい
点滴してきました。
手の腫れ以外はいつも通りなものの
やはり尋常じゃない指の腫れに
(まるで全部の指をツキ指したような
全部しもやけのような・・・)
ネットを検索しては悪い症例が全部あてはまるような気がして
(そういうのってない?笑))
妄想が暴走しがちですが
気を取り直して家にずっといられる今日明日のうちに
今週末から次々と続く子どもたちの
次男お泊まり保育→二人イングリッシュサマーキャンプ→長男林間学校→長男(次男おまけ)サッカー合宿の
準備の準備をしようと思います。
Posted by *soramegu* at 23:26│Comments(8)
│こどものこと
この記事へのコメント
そうだったんですか 大変だったんですね でも長男君の骨が早くくっついてよかったですね。大人だと治るのに半年くらいかかりますからね。
あたしがそうでしたから。 次男君の病気も早く治るといいですね
天使と共に応援してます
あたしがそうでしたから。 次男君の病気も早く治るといいですね
天使と共に応援してます
Posted by 奈々 at 2010年07月14日 05:37
長男くん、回復おめでとう~!さすが成長期、治るの早っ。
今年大台に乗る私だったら、半年でもつかないかも~と思う、老化一直線の今日この頃。
次男くんも早く良くなるといいですね。溶連菌って、そういう症状にもなるんだね。うちの娘は、発熱タイプでした。
いよいよ夏休みだね!
今年大台に乗る私だったら、半年でもつかないかも~と思う、老化一直線の今日この頃。
次男くんも早く良くなるといいですね。溶連菌って、そういう症状にもなるんだね。うちの娘は、発熱タイプでした。
いよいよ夏休みだね!
Posted by さかちゃん at 2010年07月14日 13:25
大忙しだったね。
通院って、大変だけど、ちょっと新鮮な時間だよね。
うち完治したんだ~!
通院って、大変だけど、ちょっと新鮮な時間だよね。
うち完治したんだ~!
Posted by そるり at 2010年07月14日 18:47
完治おめでとうございます☆
溶連菌って、熱がでたり、喉が腫れたりするだけでなく、指も腫れる事もあるのにビックリです!!!
早く治るといいね♡
溶連菌って、熱がでたり、喉が腫れたりするだけでなく、指も腫れる事もあるのにビックリです!!!
早く治るといいね♡
Posted by kei at 2010年07月15日 07:01
>奈々さん
うれしいなぁ。天使とともに遠いところで応援してくれる人がいる。
それだけで暖かいパワーがわいてきます!ありがとうございます。
>さかちゃん
次男は点滴ですぐ元気になったよ。普段あんまり病院には
お世話にならないようにしてるけど、今回はさすがに慌てちゃった。
今日から無事お泊まり保育です♪
ありがとうね。
>そるりちゃん
わかる!新鮮な時間だった。長男と二人だけの
なんかとっても穏やかな時間だったわ。まだ定期的に検査を
していくのだけどひとまず終了でほっとしたよ。
お互いがんばったよね。治って良かったね。コメントありがとう。
>keiちゃん
Yたんは無事治りました。ありがとう。薬はきっちり1週間飲まないとダメみたいだけど、なぜか点滴も薬も全然平気な次男。にやにやして点滴の針が
さされるのを見ているのを見たときは「・・・・M?」と・・・。
うれしいなぁ。天使とともに遠いところで応援してくれる人がいる。
それだけで暖かいパワーがわいてきます!ありがとうございます。
>さかちゃん
次男は点滴ですぐ元気になったよ。普段あんまり病院には
お世話にならないようにしてるけど、今回はさすがに慌てちゃった。
今日から無事お泊まり保育です♪
ありがとうね。
>そるりちゃん
わかる!新鮮な時間だった。長男と二人だけの
なんかとっても穏やかな時間だったわ。まだ定期的に検査を
していくのだけどひとまず終了でほっとしたよ。
お互いがんばったよね。治って良かったね。コメントありがとう。
>keiちゃん
Yたんは無事治りました。ありがとう。薬はきっちり1週間飲まないとダメみたいだけど、なぜか点滴も薬も全然平気な次男。にやにやして点滴の針が
さされるのを見ているのを見たときは「・・・・M?」と・・・。
Posted by *soramegu*
at 2010年07月16日 08:15

よかったね~、長男君♪。
動かせるのがほんっと嬉しいでしょうね。
お母さんもお疲れ様♡
動かせるのがほんっと嬉しいでしょうね。
お母さんもお疲れ様♡
Posted by まんまる at 2010年07月16日 17:09
合宿。
懐かしい響きです♪
今、小学生の全国大会ってJヴィレッジなんですね~
僕らの頃は読売ランドでした。
キラキラした夏の思い出になりますように!
懐かしい響きです♪
今、小学生の全国大会ってJヴィレッジなんですね~
僕らの頃は読売ランドでした。
キラキラした夏の思い出になりますように!
Posted by あきら at 2010年07月16日 19:18
>まんまるさん
そうそう。そこなの。怪我することで
普段当たり前に動かせることのほうが
ありがたいってほんの少しだけわかったようです。
>あきらくん
よみうりランドに通っていた有名選手は多いね~
今回いろいろと結果振るわずでした。
が、夏はこれからキラキラしたおもいで作ってもらいたいわ。
そうそう。そこなの。怪我することで
普段当たり前に動かせることのほうが
ありがたいってほんの少しだけわかったようです。
>あきらくん
よみうりランドに通っていた有名選手は多いね~
今回いろいろと結果振るわずでした。
が、夏はこれからキラキラしたおもいで作ってもらいたいわ。
Posted by *soramegu*
at 2010年07月20日 18:15
