気づけばいつも走ってた

*soramegu*

2012年05月08日 10:02

久しぶりに・・・というか
むしろ引っ越しして初めて位に
のんびりぼけーっとネットを楽しんでいます。

ああ~  幸せすぎる~ お出かけ前の 
コーヒーと静かな音楽とゆったりとした時間。

4月は引っ越しと入学式と始業式と重なって
あんまり記憶がない。
特に中学校という世界は未知で
呑気な長男を横目に私がピリピリ・・・。
中学校は忘れ物に厳しいと先輩母から聞いて
何度も何度も忘れ物ない?って
会話がそればっかりになってて反省。
次男は予想していたけれど
やはり学校行きたくないと発熱し
パート休んだり約束キャンセルしたり…
とにかく始業式から我が家の朝は
次男が何度も何度も自ら測る体温計の
「ピピピッピピピツ」という音が鳴り響き
超能力でもあるのか測るたびに熱が上がるという
技まで!!
GW明けを心配しましたが数回「ピピピツ」と
鳴らしただけで無事学校へ行きました。

子どもが元気で学校へ行ってくれるというのは
本当にありがたいことです。

我が家の生活リズムが整うのは
まだ時間がかかりそうだけれど
来月からは長男の塾や次男のスイミングに歯医者さんなど
少しずつ付けたして行きたいなぁ
走り抜けた4月から着実に歩く5月へ変化させたいものです。


そうそう!!
引っ越しでポッキリ60センチほど折れた我が家のウンべラータ。
折れたところをバッサリ切って大切にしていたら
折れたあたりから芽が出てきました。
生命力に感動♪






関連記事