写真の整理。
写真の整理・・・。
すぐ溜まってしまう。
次男の幼稚園の最後のランチ会の時
「子どもが小学校に行ったら何がしたいか?」というのを
一人一人挨拶がてら話した時
「アルバムの整理」というのが
もっとも多かった(笑)
みんな気になることは似たりよったり(笑)
私は長男が生まれたとき
自分の性格からして
凝ったアルバムは続けられないだろうとと判断し
無○良品のかなりそっけないアルバムに
決めずっとそれを使ってます。
サクサク入れて 日時やその時の思い出を気が向いたら一言かくだけ・・
そんなシンプルな方法なのでとりあえず13年続いてるのです。
でも周りの工夫を聞いてみれば
1年間のベストショットをCDロムに入れて自分と子どもの分を作成してたり、
ネットを利用し1年間ごとの写真集を作っていたり
SDカードに1年間を月ごとにまとめていたり
もっと早く知りたかった~というものばかり。
私はベストショットのみを現像し、ベストショットと漏れたものをSDカードに
保存しています。SDカードは自分の老後の楽しみ用と、息子それぞれの
婿入り用に作ってて、
アルバムは自分の老後の楽しみ用兼
息子たちがグレたりしたら
このアルバムをさりげなくテーブルに置いてその時々のコメント(特に誕生日)を
読んで更生してくれるように・・・・・。
昨夜は夜なべして半年溜まった写真をアルバムに整理。
コメント書いてスッキリ!
ずっとずっと心のどこかに忘れようと思っても
重しのように気になっていた事の一つが解消し
うれし~。(他にもあるのよね~)
長男112冊目。次男89冊目に突入し
場所が・・・・
写真の整理を気にしつつも
いざアルバムに入れても実は
ほとんど見返したことがなくて、
振り返るゆとりがない日常です。
関連記事